いろいろなことに挑戦したい人集まれ! エプソム留学フェア 横浜みなとみらいで11/16(土)&17(日)に開催!

気分はピンク・ピンク・ピンク♡ 〜ひな祭りプロジェクト2015の巻〜

th_DSC03316

前回の節分につづき、あっという間にひな祭りがやってきましたよーー!
毎度つくる過程はとっても楽しいんですが、今回はいつもに増してホント楽しかったです♡
だって、男子ばかりのわが家では、絶対やらない行事だもの!!!

デイジー的には、おひなさまのかわいい色合いに一々胸キュンでしたww
ピンク、ピンクで、普段、私に足りないものはこれだわ♡♡ と。

 
それでは、今回の料理を簡単にご紹介したいと思いまーす♪

th_DSC03298

こちらは子ども用ちらし寿司!
かなりラブリーにできました♡
 

th_IMG_9895

お寿司をひし形にするのに牛乳パックを使いました♪
写真は、5等分にしたもの。
6等分だとおそらく高さがギリギリ。
6人前以上つくるときは、牛乳パックを2つ用意したほうがいいかもしれません。

 
th_IMG_9896

ちらし寿司 → スナップえんどう千切り → ちらし寿司 → 鶏ハム → 錦糸玉子 → 桜でんぶ → スナップえんどう → ゆで海老
の順番で詰めました。
型をはずすとき崩れないよう、上からラップでギュギュッと圧をかけながら&均等に慣らしながら、次の具をのせるのがポイントです♪

 
th_IMG_9900

ここまでやって、レースペーパーでも用意すればよかったとちょっと後悔。
牛乳パックをはずすのは、うずら卵でおひなさまをつくる前のこのタイミングで。
1辺をキッチンバサミで切ってしまうと、割と簡単にいきます。
 

th_1907445_10206228870229386_4124322589434472778_n

海苔で髪の毛をつくってから、男雛(おびな)はきゅうりの薄切りを2枚重ね、女雛(めびな)は薄焼き玉子を巻きました。
目は、うずら卵に爪楊枝の先でマヨネーズをつけ、その上にゴマをのせています。
頰は、食紅を水で溶いて、やはり爪楊枝で少しだけ色付け。

 
th_IMG_9894

ちなみにこちら、桜でんぶは、例によってクックパッドを参考に鯛から手づくりしました!!
最後に軽くフードプロセッサーにかけたら、完璧なできばえに!!

 
th_DSC03321

ちらし寿司は、銘々皿に取るとこんな感じ♡
子どもたち、大喜びでした♡♡

 
th_DSC03306

大人用のちらし寿司は残りものをお重に詰めただけですが、十分豪華になりました!!
菜の花は、先週来馬した母が、徳島の畑から持ってきてくれたもの。
まさかマレーシアで日本の春の味が食べられるとは!!

 
th_DSC03317

はまぐりのお吸い物も♡
(はまぐりはイオンビッグで入手しました)
散らしているのは、こちらも母のおみやげ、庭先のふきのとう!!(涙)

 
th_DSC03308

母がつくった3色だんご(餅??)。
正体不明の食べ物ですが、子どもたちには大人気でした。

 
th_DSC03318

かたちがマチマチになってしまいましたが、いちご、牛乳、モロヘイヤの三色ゼリー。
はちみつで味付けしていてやさしい甘さ。
めちゃおいしかったです♡

 
th_DSC03301

そして、ひなあられ!!
実はホームベーカリーで餅をついてつくる予定だったのですが、余裕がなかったので、マーケットで買った海老せんべいで代用。

 
th_IMG_9892

本来は油で揚げるものですが、写真のようにパキパキ手で割ってオーブンで焼いたあと、砂糖、水少々、食紅少々をからめてつくりました。
海老味、どうなの?? と思ったけれど、ほんのり甘い海老あられは、大人にも子どもにも大好評でした♪
いわゆるひなあられとは違うかたちになっちゃったけど、それは来年のお楽しみにとっておきたいと思います。

 
th_DSC03335

みんなこの笑顔!
モリモリ食べてくれたのがうれしかったです♡
(ひな祭りなのに、姫のほうが少ないじゃんというツッコミは置いといてください!)

 
th_DSC03284

いつものように、「ひな祭りって?」というお勉強タイムも。

 
th_DSC03342

10歳のおねえちゃん先生の指導により、こんなかわいい飾りびなも完成!!

 
しかし、あんまりおいしかったので、ついみんな食べすぎてしまい……
最後はなぜか「コアリズム」で踊りまくり!!
 
th_IMG_9908

しっかり食べて、いい汗かいて、楽しいひな祭りでしたとさ♪