マレーシア・インターナショナルスクール ワクワク留学フェア2024 in 東京・大阪 開催決定!無料参加登録受け付け中!

もしも今いるところが苦しかったら、コロナの後は「いいな」と思うものが「すでにある場所」に移動したらいいんじゃないかな

日曜は、クローズドのライブイベントが2件もありました!

「動画もライブも苦手っていいながら、ライブ尽くしじゃん!!」っていうツッコミは甘んじて受けますとも。
だって、デイジー、トランスフォーメーション中なんですもの!!

笑われてもいいんです。
ホント言うと、めちゃくちゃ恥ずかしいし、いまだに怖いけど、いいんです。

それよりずっと大事なのは、「伝えたいこと」があるから。
そしてそれはたぶん、「私にしか伝えられないこと」だから!(と思っています笑)


さてさて、話は戻りますよ。
この2本のライブ、どちらもそれぞれ違った手応えを感じたので、それをシェアしたいと思います♪

1本目は、名古屋の社会人サークル「マルハチ会」が主宰する「zoomで海外在住のゲストとお話しよう! 〜マレーシア編〜」でした。

アップタウンなどにある語学学校、A to Z Language Centreで働いている中華系マレーシア人、レジナさんとふたりでマレーシアについてご紹介させていただきました♪

ちなみにレジナさんは、中国語2種類、英語、マレー語、日本語と5カ国語の話者です!
(西尾あっこ社長、ぴったりの登壇者のご紹介をありがとう♪)

おかげで、参加者のみなさんにマレーシア人の語学力や柔軟性に驚いていただけたと思います!
(多民族国家のマレーシアでは、3〜5カ国語話者は珍しくありません)

うれしいご感想をたくさんいただいたので、許可を得てシェアさせていただきますね。

デイジーさんのプレゼンとレジナさんのお話を聞いて、マレーシアへの興味が格段に上がりました。コロナが落ち着いたらぜひ行きたいなと思います。

住宅関係の修理や工事でサービスの質が悪いのは、ベトナムでも聞いたことがあり、海外あるあるなのかなと思いました。

それだけ日本のサービスレベルが高いという事もあるかと思いますが、日本人としてそういうところは自信を持っていいのかなと思います。

ただ1番はやはり、コロコロコミックが900円なのにビックリしたことでした。(笑)

男性参加者より

マレーシアについて、本当に何も知識がない状態でしたが、デイジーさんのお話を伺って、教育環境としての魅力(英語、中国語、マレー語が学べる!多様な人種、民族、宗教の人々と触れ合える!最新の教育(内容もツールも)が受けられる!)がまさに求めていたものと合致して、大興奮でした!

ちょうど出かけていて聞けなかった夫にも後で話しました。
私も夫も留学していたので、いつか子供達も海外へ……と思っていたものの、今までマレーシアは頭にありませんでしたが、今日のお話で俄然行ってみたい国になりました!

女性参加者より

3年以内にはマレーシアに移住したいなぁという考えが、より具体的になりました!

やはり一番の魅力は教育。 次に環境。
空気は……一度下見に行ってマレーシアを感じたいと思います

現地に住む方にお話が聞けてとてもラッキーです♡
たくさんの質問回答いただきありがとうございました!

女性参加者より

こういう機会、呼んでいただければ、今後も積極的に参加したいなと思いました♪
マレーシアの教育にご興味がある方、ご連絡いただければ!
(オンラインっていい時代! 出演料は……企画によります。応相談笑)

最後の最後で参加者の方に「マレーシアのおいしい食べもの」を聞かれて、レジナさんが教えてくれたのは、「マレーシア随一」のアッサムラクサでした♪

時間の都合上、デイジーはこの質問には答えなかったのですが、マレーシア最後の日に食べたいものってなんだろうって思ったら「アッサムラクサ」って言うかもなって思いました。

レジナさんが教えてくれた、マレーシアで一番おいしいアッサムラクサのお店、知りたいですか?(知りたいですよね笑)

場所はペナンです♪
CMCOが明けたら、絶対行く!!

Kim Seng Kopitiam
20 Jalan sungai air putih . Bandar baru air putih. 11000 MalaysiaPenangBalik Pulau
012-428 6235

* * *

さて、同日の夜は、前述したとおりライブ対談でした。
この企画、毎月重ねていく予定です。

初回のゲストは、とあるインターナショナルスクールにお子さんを通わせている母子留学中の方でした。

ちょうどコミュニティにその学校への入学を希望されている方が複数いたので、「これはぜひAさんにお話を伺いたい!」と思って実現した企画でした。

マレーシアに来て2年目というAさん、とにかくお話が上手で、笑顔も素敵で、とても楽しい対談だったのですが、最後のお話が胸にギュッときたので、こちらもシェアさせていただきたいと思います。

日本にいたときは「ちゃんとしなさい」が口癖の、ガミガミ母だったんですよ。

今思うと、なぜガミガミ言っていたかといえば、親として周りにどう思われるかが気になって、「親がちゃんとしつけしていないせいだ」と言われるのが嫌だったんですね。

息子が通っていた小学校は、公立だけど、子どもたちはみんな毎日習いごと。

塾通いも始まって……みんな一緒でなければならないというような、変な空気を感じていたんです。

正直、私もしんどかった。

それが、マレーシアに来て開放されたんですよ!

マレーシアでは予定通りに行かないことだらけ。
適当な人だらけでしょう(笑)

日本人がいかに誠実で清潔で、真面目かということが、日本を一歩でると本当によくわかるんですね。
それって本当に素晴らしいことなんですけれど、生きづらかったんです。

「お母さん、軽快になった」って息子が言ってくれて。
お母さんには笑っていてほしい、それが子どもの一番の願いなのかなって思いました。

日本にそのままいたら、毎日、日本語しか喋らない、日本人にしか会わない生活で、みんなと価値観も一緒だったと思うんです。
みんなと違うと、出る杭打たれてしまうから。

でも、マレーシアってみんな違って当たり前なんですよ。
わが家は留学して本当によかったなって思っています。

Aさんの対談より抜粋

1日に2回のライブに出て、お話させていただいてわかったのは、みんな自由になりたいんだよね。
本当は、誰も窮屈なのは好きじゃないんだよねってこと。

でも、残念ながら、世の中も教育もすぐには変わらない。

だったら、すでにあるラクな場所、「いいな」と思う場所に来ては? って思うのであります。

ま、コロナが落ち着いて国境が開いたら、なのでありますが……マレーシア、大規模クラスターが発生中です(涙)