ジャーナリスト野本響子さんによる、エプソム特集の2回目が更新されました!
今回はエプソムに通う生徒さんたちのインタビューです。
「もう日本の学校には戻れない」生徒が語る「エプソムカレッジ・マレーシア」の教育内容とは?
昨年末に少しブログに書いたのですが、今、デイジーはガーディアンとしてエプソムの生徒さんたちをはじめとする留学生と関わらせていただいています。
※「ガーディアン」とは、現地に住む保護者代わりに学校からの連絡を受けたり、学校の寮を出なければならないとき、留学生を送迎したり、お預かりしたりする役割の人で、留学時は必ず誰かを立てなければなりません。
現地に親族や知人がいればいちばんよいのですが、当社のようなエージェントのほか、学校によっては寮のハウスマスター、ハウスミストレスとガーディアン契約する方法もあります。
野本さんのインタビューを読むと、生徒さんたちが口を揃えて「学校が楽しい」と言うのに驚くのですが、うちでお預かりするお子さんも、日本の学校より断然楽しいと言い切っています。
最初はホームシックにかかっていた子も、今は学校生活にすっかり慣れ、イキイキと毎日を送っています。
留学生にとっていちばんつらいのは、和食がなかなか食べられないことのようです。
したがって、ホームステイ中は和食三昧。
日本式餃子は、総出でつくります♪
ホームステイするときは、お客さん扱いではなく、お手伝いもしてもらっています。
ちなみに諸事情によりわが家でお預かりしきれないときは、よそのお宅に預かってもらうこともあります。
美容室に連れていくほどでもない場合は、デイジーが前髪切ったりすることも(笑)。
昨年の秋は、日本人学校のバスチームの恒例行事、ハロウィンパーティにも飛び入り参加させてもらいました。
みなさんに温かく迎え入れてもらって、とっても楽しかったようです。
長い休みのときは、一緒に旅行したりも。
写真はこれからジョホールのレゴランドプールに参戦するところ!
次男じろうにおねえちゃんがひらがなを教えてくれているところ。
おにいちゃんが、チビたちと一緒にネットワークゲームをしてくれているところ。
「留学生をときどきお預かりしている」と言うと、「それは大変ですねー!」的なことを言われることも多いんですが、これがどうして、わが家にとってもとてもいい経験になっています。
大人的には「ああ、思春期の子どもたちの行動や思考って、こんな感じなのだな!」と、いい予行練習になりますし、何より息子たちにとって、大きいお姉ちゃん、お兄ちゃんから受ける刺激はプライスレス!!
長男たろうが、読み書きが苦手なディスレクシアの疑いがあるということは、以前、当ブログにも書いたとおりなんですが、実は留学生をお預かりするまで、漫画さえ見向きもしない子だったんです。
それが、昨年7月のある日、留学生の男の子が日本から男子のバイブル、『コロコロコミック』を後生大事に抱えてわが家にやってきて……。
それを見せてもらったら、漫画のおもしろさに目覚めてしまい、今や暇さえあれば漫画を読んでいます。
そのおかげで、だいぶ文字にも抵抗がなくなったようで……2学期の面談で「たろうくんは1学期とはまるで別人です! いったい何があったんですか??」と、担任の先生に驚かれたくらい(笑)。
今流行りの科学漫画系も読むので、親的にはそろそろ歴史漫画を与えてみようかな……と思ったりもしております、しめしめ。
とまあ、わが家のメリットばかり並べてしまいましたが、エプソムやマレーシアのほかのインターナショナルスクールに単身で留学してくる子たちにとっても、マレーシアでの時間が楽しいものになるように、そして、親御さんにとっては何より大切な子女を少しでも安心して送り出せるように、お手伝いができたらうれしいなと思っています。
ちなみにワクワク海外移住のガーディアンサービスは、たぶんほかでは絶対やってないサービスを提供しています。
それは、自身も留学経験のある専門の心理カウンセラーによるカウンセリングを1学期に1度受けてもらうこと。
私たちではなかなか聞き出せない学校生活での困りごとや悩みを、専門家と話してもらい、何か問題がある場合は、学校へ直接働きかけるなど、対応を取っています。
これは、何度か留学生をお預かりしたり、ほかの留学生の様子を見聞きして、専門家の助けがいる子が一定数いるなと感じてのこと。
いろんな雑事に気を取られやすいお年頃ですが、まずは学校生活を楽しみ、勉学に集中できる環境づくりの一助になればと思っています♪
というわけで、エプソム東京説明会は、4/8(土)と4/9(日)の2日間!!
こちら早くも、両日ともに残席がわずかとなってきました。
ご興味のある方は、ぜひお出かけくださいね♪
詳細・お申し込みはこちらから。
当日はデイジーも会場におりますので、つかまえてわからないことや不安に思っていることがあれば、どんどん質問してくださいねー!