今朝、年上の友人から突然電話があって「え、何かあった!?」と思って驚いて応答したら、デイジーのことを心配しての電話でした笑
「ブログの更新も滞っているし、どうしたのだろう」と、ちょうど共通の友人がマレーシアを去ることになったので、その連絡をくれたのでした。
その気持ちがうれしいですよね。ありがたや!
はい、デイジー、めちゃ元気にしております!
留学事業の話もそのうちしようと思いますが、現在、みなさんバシバシ受験されていて、あとはマレーシアの国境開門を待つばかり。(中にはこじ開けた方もいて、それについてはまた今度!)
制作事業は、ウェブサイトを中心に新規案件がまさしく殺到していて、えらそうに順番待ちをお願いしています。
ありがたや。
理数ギフテッドのための私塾「武井塾」もスタートして、先週3日間に渡るオンライン春合宿が終わったばかり!
こちらは神回続きで、もはやデイジーの語彙では表現ができないほどです。
(武井塾の講義コンテンツを世に出すお手伝いをしてくれる大学生インターン募集中です! 主婦の方ももちろん歓迎! 動画編集スキルも身につけていただけます♪ メールください!)
そしてそして、先月ご紹介した「世界中どこでもお仕事プロジェクト」が進行中でして、昨日7日間のチャレンジ講座が終了しました。
なんと参加者74人!!!
動画クリエイターに興味はあるれど、動画まったくの初心者という方から、元テレビ番組制作会社勤務の猛者まで、バラエティに富んだ方が集まってくださいました。
ここではチャレンジの種明かしはしないけれど、講師のムーチョさんの課題がほんと絶妙な段階で難易度が上がって、最後は「え、それは結構無茶ぶりでは!?」と思うような課題も、たくさんの方がコンプリートしてイマココです笑
最年少13歳から、20代の大学生、30代〜●代!? の大人まで受講者さん、本当にバラエティに富んでます。
デイジーが実感したのは、人は本当にやると決めて、力を出せる環境さえあれば、いくつになっても新しいことを覚えられるし、新しいものを生み出す力があるということ。
この画像、デイジーが動画編集講座で担当した「起業&副業入門講座」でシェアしたスライドの一部なんですが……なんと受講生さんの1人は、スマホの壁紙にしてくださっているそうです(感涙)
動画編集講座は、来月第三幕が開けるのですが、ここから本当にプロのクリエイターが巣立っていくことを、デイジーは確信しています!
お母さんがiPad一つで海外で暮らしながら(別にマレーシア以外でもいいんです)子どもの学費稼いでるって、カッコイイ。
そんなお母さんの子どもたちって、どんな子になると思いますか?
息子さん(今年13歳)と参加してくださったお母さんからご連絡いただきました。
すぐ横にライバルがいると思うと、燃えますね!(笑)
自分のiPad届いたら、めいいっぱいいじりまくって腕を研きたいと思います😁
息子が、ゲーム以外にもやる気出してくれて嬉しいです😊
親子で同じ目標持って頑張れるのっていいですね♪
こんな機会をいただいてありがとうございます☆
ゲームだと私が理解できない部分が多くて、ゲームばっかりの息子をついつい怒ってしまいがちですが、目標が同じだと私も理解できるし、怒らずに一緒に頑張れそうです(笑)
動画編集学ぶのもお勉強なのですが、「本人がお勉強と思わないお勉強」を経験させられるのもなんだかうれしいです♪
いろんなことを経験させたいのですが、田舎なのもあり、なかなか選択肢がなくて😞💦
今はオンラインで色々学べる環境があっていい時代ですね♪
親子の会話もますます増えそうです😊
オンラインでつながっている向こう側で、こんなドラマも起こっていたのかと、めちゃくちゃうれしかったです❗️
ちなみにこの息子さん、ムーチョさんを師匠として神聖視しているそうですよ笑
というわけで、デイジーは極めて元気。
明日は午後から久しぶりに24時間オフいただきます。
4月になったら、またブログでお会いしましょう。
ワクワク海外移住Facebookページにて、KL・Kampar&Ipoh・Johor情報を随時更新中!
「いいね」ボタンを押していただくと、最新情報をご覧いただけます。
マレーシア留学・移住のための各種視察ツアー&サポートサービスはこちらからどうぞ!